住職のひとりごと

2016年02月27日

ご本山専修寺(せんじゅじ)の清掃奉仕にいってきました!

ご本山専修寺(せんじゅじ)の清掃奉仕にいってきました!
昨日は、檀家さんの有志の方々とご本山専修寺(せんじゅじ)の清掃奉仕。 北風の吹く中、ご本山の広い境内をお掃除させていただきました。 檀家さんのがんばりにご本山の方もびっくり。 予定の二倍の範囲をご掃除させていただきました。 来月末ご法主交代の伝統奉告法要があります。 三重 鈴鹿 永代のお墓 宣隆寺...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月21日

髙田本山清掃奉仕に行ってきます

髙田本山清掃奉仕に行ってきます
今週2月26日(金)ご本山:髙田本山専修寺(せんじゅじ)の清掃奉仕に檀信徒の有志の方6名と一緒に行ってきます。午前中、ご本山の広い境内の清掃の予定です。10年に一回の清掃奉仕。頑張ってきます。 住職                                                                                           三重 鈴鹿 四日市 ご葬儀 永代のお墓 宣隆寺...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月21日

いまさら聞けない仏事の問いと答え。どうぞ、ご参考に!

Q.ご葬儀のあといつ納骨すればいいでしょうか? すでにお墓(家墓)のある場合は、葬儀の翌日のお寺参りのあとに納骨される場合が多く、お墓のない場合は、お墓を自治会や霊園で購入され間に合えば四十九日法要・百カ日法要・一周忌法要などの法要後に納骨される場合が一般的です。 当寺では、真宗高田派の檀信徒の場合は、家の墓だけでなく法要のあと宗祖である親鸞聖人の御廟(お墓)のある髙田本山専修寺にも納骨していただくようお勧めしています。また、家墓を購入しない人のために境内にニルヴァーナの森という名前で永代...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月15日

いまさら聞けない仏事の問いと答え。どうぞ、ご参考に!

Q.お手次のお寺があるのですがその場合宣隆寺でご葬儀や法事をお受けいただけますでしょうか? お手次のお寺がある場合は、ご事情(たとえば遠方でお願いできないなど)をお話して今のお手次のお寺のご住職の了解を得ていただく必要があります。   了解を得られない場合は、お受けできませんのでご了承ください。 Q.宗派が違うのですが、宣隆寺でご葬儀をお願いできますか?また、永代供養墓は利用できますか? これまでの宗派が違ってもご葬儀や永代供養墓の申し込みをお受けできます。その場合、真宗高田派の教義に...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月11日

前住職唯暁上人十七回忌法要のご案内

檀信徒の皆様へ 春めいて参りました。皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。   日頃はいろいろとお世話になりありがとうございます。          さて、はやいもので今年は、宣隆寺前住職精明院(唯暁)の十七回忌にあたります。次の要領でお勤めいたしますのでお参りいただきますようご案内申し上げます。 記 平成二十八年三月十三日 勤行 午前九時~ 講話 北海道大学文学部教授 ゆはず 和順(現住職 兄) ※「新渡戸稲造」とは - にとべ・いなぞう(1862~19...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月06日

いまさら聞けない仏事のあれこれ

仏事のあれこれ:そもそも法事ってなんでしょう? 阿弥陀様にご先祖様・亡き方の生前のご恩を通じて「ありがとう」のこころを伝えるのが年忌法要です。 今こうして自分の「いのち」があり日々暮らすことができるのも、阿弥陀様そして今は亡き方々のおかげです。 阿弥陀さまに、亡き方のおかげをかみしめ、感謝の心をお伝えするのがご法事です。 縁者・親戚の皆様にお集まりいただいて、「ありがとう」の感謝のお気持ちをお伝えし、思い出や近況を語り合える大切なご法事を行いたいものです。 三重 鈴鹿 永代のお墓 宣隆寺...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月02日

サラダの国でヨガ教室を開催!

サラダの国でヨガ教室を開催!
今日は、サラダの国では太田先生のヨガ教室を開催しました(住職が理事長をしているほうりん保育園グループの主催するボランテイア事業)12名の参加。健康には適度な運動が必要です。おうちでも自分でできる体操です。どうぞ、お気軽にご参加ください!   男女や年齢制限等ありません。事前の申し込みもいりません。 三重 鈴鹿 永代のお墓 宣隆寺  ...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月01日

いまさら聞けない仏事の問いと答え。どうぞ、ご参考に!

Q.法事は、命日より遅れてはいけませんか? 一般に法事は、命日より早めにつとめます。「法事は遅らせてはいけない」というのは、ご法事を忘れてはならない、早めに考えるように先人がおっしゃったことだと思います。遅らせたからといって何かよくないこと・災いがあるとかいうことではありません。  ご法事は“亡き人を偲び、残る縁ある人たちがお経をいただき、ご一緒に勤行することで仏さまの教えとお心をいただく”ということです。近年では、なるべく集まりやすい命日前の土日に設定することがほとんどです。ご法事の大切な意...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月01日

■■ つるかめサロンから「健康セミナー」のご案内 ■■

■■ つるかめサロンから「健康セミナー」のご案内 ■■ 「つるかめサロン」からのお知らせです どうぞお気軽にご参加ください。どなたでも無料で利用できます 初めての方も是非一度、お越しください! 「サラダ別館」で開催のつるかめサロンは、住職が理事長をしているほうりん保育園グループの主催するボランテイア事業です。男女や年齢制限等ありません。事前の申し込みもいりません。 ■身体をほぐそう!ヨガ体操(太田先生)(簡単なヨガ体操) 2月2日(火)1時30分から2時30分 ■しおはま鍼灸院...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2016年02月01日

今日の宣隆寺

今日の宣隆寺
今日の宣隆寺は、午前に本堂での年忌法要がありました。 午後から永代のお墓の見学の方が2件。いずれも市内の方でしたが ご自身のお墓を探してみえるとのこと。 まだまだお若いのにというと「終活なんですよ」と笑顔でおこたえに なりました。 時代の流れを感じる今日この頃です。 三重 鈴鹿 ご葬儀 永代のお墓  宣隆寺...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺